メニュー
ないもの、あります (ちくま文庫)

ないもの、あります (ちくま文庫)

クラフト・エヴィング商會

4
4人が登録
1件のレビュー

この本について

よく耳にするけれど、一度としてその現物を見たことがない。そういうものがこの世にはあります。たとえば「転ばぬ先の杖」。あるいは「堪忍袋の緒」。こういうものは、どこに行ったら手に入れられるのでしょうか?このような素朴な疑問とニーズにお応えするべく、わたくしどもクラフト・エヴィング商會は、この世のさまざまなる「ないもの」たちを、古今東西より取り寄せて、読者の皆様のお手元にお届けします。文庫化にあたり、新たに3品を加えました。

みんなの評価

4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

schazzie
schazzie
2015年10月読了
舌鼓、左うちわ、針千本、思う壺…そんな言葉を実体化させて商品として売るという内容。駄洒落のようでいて、ちゃんと意味は通っている。こういう言葉の遊びは大好き。読みやすく綺麗な色使いの中身のデザインも含め、全体の雰囲気はデザイナーとしての仕事のように思えてしまうが、巻末の赤瀬川原平寄稿の「とりあえずビールでいいのか」が、言葉にこだわる文学であることをしっかり印象づける。

読書ステータス

読了 4人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します