メニュー
日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

網野 善彦

4
20人が登録
3件のレビュー

この本について

日本が農業中心社会だったというイメージはなぜ作られたのか。商工業者や芸能民はどうして賤視されるようになっていったのか。現代社会の祖型を形づくった、文明史的大転換期・中世。そこに新しい光をあて農村を中心とした均質な日本社会像に疑義を呈してきた著者が、貨幣経済、階級と差別、権力と信仰、女性の地位、多様な民族社会にたいする文字・資料の有りようなど、日本中世の真実とその多彩な横顔をいきいきと平明に語る。ロングセラーを続編とあわせて文庫化。

みんなの評価

4
5
0件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

ゆっきー
ゆっきー
2012年6月読了
自国の国号に疑問を持ったことなんてこれまで一度もなかった。なんか、自分の国のことなのに知らないことばっかだな…もっといろんなことに問題意識を持てる人間でありたい、
hideotyan
歴史を事実の羅列とか組み合わせではなく、一般人の一人ひとりが歴史を大きく変えて行く過程が見える。
ゆたゆた
20050710
第1刷

20120410
第24刷

19910130
日本の歴史をよみなおす

19960120
続・日本の歴史をよみなおす

読書ステータス

読書中 5人
読了 5人
読みたい 3人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します