メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
温泉教授の湯治力―日本人が育んできた驚異の健康法 (祥伝社新書)
松田 忠徳
4
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
江戸時代、約四〇〇年前から人々は「湯治」に向かっていたのです。温泉こそが私たち日本人を癒してくれるということに、多くの人が気づいています。ゆったり湯に浸かる心地よさ、身体がみるみる元気になっていく感覚。これこそが究極の癒しであることを、私たち日本人は誰しも理解できるはずです。それはあたかも、私たちのDNAの中に擦り込まれているようです。温泉大国日本。その素晴らしさを余すところなく享受できる「湯治力」をぜひ実感してほしい。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
miyan
2012年5月読了
ゼミナールの本よりはさほどインパクトは強くないです。
だけれども驚いたのは…私の県の温泉の扱い
お世辞にもいいものではありません。
素敵な温泉の1つに行っていましたが
そこもと思うと…ショックでした。
基本的にはゼミナールを読んでいれば
さほど必要のない本でしょうか。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
miyan
読了
読書ステータス
読了
1人
人気のタグ
新書
(1)
温泉
(1)
松田 忠徳の他の作品
温泉手帳
1人
温泉はなぜ体にいいのか
1人
知るほどハマル!温泉の科学 ~温泉の”癒し”にはワケがある~ (知りたい!サイエンス)
1人
決定版北海道ホンモノの温泉
1人
松田 忠徳の作品をもっと見る