メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
憲法とは何か (岩波新書)
長谷部 恭男
4
7人が登録
2件のレビュー
Amazonで見る
この本について
憲法は何のためにあるのか。立憲主義とはどういう考えなのか。憲法はわれわれに明るい未来を保障するどころか、ときに人々の生活や生命をも左右する「危険」な存在になりうる。改憲論議が高まりつつある現在、憲法にまつわる様々な誤解や幻想を指摘しながら、その本質についての冷静な考察をうながす「憲法再入門」。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
けい
2018年5月読了
18...30.05.13
この読書記録を詳しく見る →
JA
2013年8月読了
2013/08/16
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(7人)
久松
読了
akihiro
読了
しょうた
読了
けい
読了
aoyadokari
読了
JA
読了
northeast57
読了
読書ステータス
読了
7人
長谷部 恭男の他の作品
これが憲法だ! (朝日新書)
5人
3.0
Interactive憲法 (法学教室Library)
4人
憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)
3人
5.0
続・Interactive憲法 (法学教室ライブラリィ)
3人
ナチスの「手口」と緊急事態条項 (集英社新書)
2人
5.0
法とは何か---法思想史入門 (河出ブックス)
2人
3.0
長谷部 恭男の作品をもっと見る