メニュー
武士道 (岩波文庫)

武士道 (岩波文庫)

新渡戸 稲造

3.3
24人が登録
3件のレビュー

この本について

「武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である」―こう説きおこした新渡戸(1862‐1933)は以下、武士道の淵源・特質、民衆への感化を考察し、武士道がいかにして日本の精神的土壌に開花結実したかを説き明かす。「太平洋の懸橋」たらんと志した人にふさわしく、その論議は常に世界的コンテクストの中で展開される。

みんなの評価

3.3
5
0件
4
2件
3
0件
2
1件
1
0件

レビュー

Akira Saksi
Akira Saksi
2011年6月読了
文明開化とともに武士道は滅び、いままた、消えつつある徳を懐かしむ。
ゆたゆた
19381015第1刷発行
19741118第15刷改版発行
20070405第91刷改版発行
20090507第94刷発行
岩波書店
岩波文庫
Amazon古書

20150330入手
ゆたゆた
ゆたゆた 2017年2月読了
19381015第1刷発行
19741118第15刷改版発行
20050705第84刷発行
岩波書店
岩波文庫青118-1
Amazon古書

20160709入手

¥400+税

読書ステータス

読書中 3人
読了 14人
読みたい 6人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します