
戦艦武蔵 (新潮文庫)
この本の所有者
12人が登録
2,245回参照
2009年12月12日に更新
書籍情報
- 著者:
- 吉村 昭
- ページ数:
-
316ページ
- 参照数:
- 2,245回
- 登録日:
- 2009/12/11
- 更新日:
- 2009/12/12
- 所有者:
-
taka_akiさん
この本を共有する
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
戦艦大和との同型艦「武蔵」。って、その知識すらなかったのでした。
この本では3/4くらいが誕生までを綴っています。それだけいろいろな話があった訳で。戦艦建造時には近くを走る電車の窓のカーテンを降ろさせたって話くらいは聞いたことがありましたが、情報の秘匿化に関してはすごく神経質なくらいの取り組みがあったのですね。
当時廃れつつあった巨砲至上主義と相まって、悲哀を感じずにはいられなかった一冊です。
この本では3/4くらいが誕生までを綴っています。それだけいろいろな話があった訳で。戦艦建造時には近くを走る電車の窓のカーテンを降ろさせたって話くらいは聞いたことがありましたが、情報の秘匿化に関してはすごく神経質なくらいの取り組みがあったのですね。
当時廃れつつあった巨砲至上主義と相まって、悲哀を感じずにはいられなかった一冊です。
読書履歴
2009/12/12
316ページ
2009/12/12
116ページ
2009/12/11
108ページ
2009/12/11
66ページ
AIが見つけた似た本
「戦艦武蔵 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...
42人
3.8