メニュー
感動する脳 (PHP文庫)

感動する脳 (PHP文庫)

茂木 健一郎

この本の所有者

3人が登録
2,045回参照
2009年7月16日に更新

書籍情報

ページ数:
266ページ
参照数:
2,045回
登録日:
2009/07/15
更新日:
2009/07/16
所有者:
taka_aki taka_akiさん

タグ

この本を共有する

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
サクッと読めた分、そんなに残ったものも多くなかったですが。

・とにかく自分には自信があるんだと考える。そうすると面白いことに、自信をもっている脳の状態が出来上がってしまうのです。
・アイザック・ニュートンのひと言「私は砂浜で遊んでいる子供のようなものである。私は時々美しい石ころや貝殻を見つけて喜んでいるけれど、心理の大海は私の前に未だ探検されることなく広がっている」
・子供が不確実なものに対しても怖がらずにチャレンジできるのは「安全地帯」があるから。
・知ったかぶりは、自身を感動から遠ざけ、貧しい人生を送る原因となる。
・ギャップ・イヤー(大学に入る前に一年をボランティアなどに費やす)と言う考え方は日本に浸透していない。

読書履歴

2009/07/16 266ページ
2009/07/16 176ページ
2009/07/16 155ページ
2009/07/16 86ページ
2009/07/16 59ページ
2009/07/16 50ページ
2009/07/16 40ページ
2009/07/15 18ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します