
マレ-鉄道の謎 (講談社ノベルス)
この本の所有者
2人が登録
851回参照
2017年4月9日に更新
内容紹介
マレー半島を訪れた推理作家・有栖川有栖と臨床犯罪学者・火村英生を待ち受ける「目張り密室」殺人事件!外部へと通じるあらゆる隙間をテープで封印されたトレーラーハウス内の死体。この「完璧な密室」の謎を火村の推理は見事切り伏せられるのか?真正面から「本格」に挑んだ、これぞ有栖川本格の金字塔。

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
5/5
レビュー:
ああ、悲しすぎるというか、
人の憎しみってとてつもなく根深いもので
恐ろしいものに豹変するんですね。
これは、犯人に関しては
容易に推測がつくことでしょう。
特に、ある事件にかかわりがあるという
事柄が出てきた時点で
何らかの事柄が出てきているんだろうなとは思いました。
ただこの作品、一筋縄では
終わりませんでした。
真の繰り手がいるのですから。
ここは推測は難しいはずですよ。
繰り手に関しては、決して裁けないので
ある種、火村の敗北と見ても差し支えありません。
人の憎しみってとてつもなく根深いもので
恐ろしいものに豹変するんですね。
これは、犯人に関しては
容易に推測がつくことでしょう。
特に、ある事件にかかわりがあるという
事柄が出てきた時点で
何らかの事柄が出てきているんだろうなとは思いました。
ただこの作品、一筋縄では
終わりませんでした。
真の繰り手がいるのですから。
ここは推測は難しいはずですよ。
繰り手に関しては、決して裁けないので
ある種、火村の敗北と見ても差し支えありません。
読書履歴
2017/04/09
368ページ
2017/04/09
368ページ
2017/04/08
192ページ
2017/04/08
62ページ
AIが見つけた似た本
「マレ-鉄道の謎 (講談社ノベルス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅―ギロチン (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
駆け出しの揉め事処理屋・紅真九郎にきた一通の電話。それは、商売敵である悪宇商会からの勧誘だった。一度は応じた真九郎だが、最終課題に出されたのは、なんと暗殺計画への参加。標的となるのは、一人の病弱な少女...
5人
5