
📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)
レビュー:
ご贔屓の池上永一の最新刊で、沖縄八重山諸島の一つ一つを舞台とした短編集とあらば、読まないという選択肢はない。池上永一のぶっ飛びすぎたユーモア・疾走感・個性的で過剰なキャラクター造形といったものは、抑え目だけど、各島の特徴をよく押さえてよくできているし、やっぱり、面白い。本当に力のある作家だと思う。石垣を舞台にした「バガージマヌパナス」「風車祭」、沖縄本島を舞台にした「テンペスト」も、面白いし、故郷沖縄(石垣島出身)に関係しない近未来物「シャングリラ」も大傑作である。それにしても、本著を読んで、池上永一は、沖縄を、陳腐な言葉ではあるが、欠点を含め本当に愛している人なのだと改めて思った(ついでに沖縄のことを本当によく勉強している)。もともと自分が沖縄贔屓であることを差し引いても、現代エンタ作家の中では、自分の中では、ダントツNO1である。
AIが見つけた似た本
「統ばる島」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5