
八犬伝〈上〉 (朝日文庫)
この本の所有者
2人が登録
4,852回参照
2016年2月17日に更新
📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)
レビュー:
物語のうねりに完全に飲み込まれた。
本書は、馬琴が北斎に創作しつつある「里見八犬伝」を語り聴かせるという体で、里見八犬伝の物語部分の「虚」と馬琴の伝記的部分の「実」が交互に進行する。
① 里見八犬伝自体のおもしろさ(つまらないとされる後半を完全にカットし、冒頭~中盤をうまく要約)。
② ケチで細かくて押しつけがましい堅物の馬琴が、人が動物を産み、幽霊が子をなす荒唐無稽な大物語を綴ってしまうことの不思議
③ そんな馬琴に対する同じ物語作家としての山田風太郎の皮肉な眼差しながらの全面的な共感
④ 失明した舅の馬琴からの聞き書きで、文盲に近い息子の嫁が文字・漢字・故事を学びつつ、長大な物語を完成してしまうラストシーンの素晴らしさ
文句なし(オースティンにしかり、今年は物語に恵まれている気がする・・)
本書は、馬琴が北斎に創作しつつある「里見八犬伝」を語り聴かせるという体で、里見八犬伝の物語部分の「虚」と馬琴の伝記的部分の「実」が交互に進行する。
① 里見八犬伝自体のおもしろさ(つまらないとされる後半を完全にカットし、冒頭~中盤をうまく要約)。
② ケチで細かくて押しつけがましい堅物の馬琴が、人が動物を産み、幽霊が子をなす荒唐無稽な大物語を綴ってしまうことの不思議
③ そんな馬琴に対する同じ物語作家としての山田風太郎の皮肉な眼差しながらの全面的な共感
④ 失明した舅の馬琴からの聞き書きで、文盲に近い息子の嫁が文字・漢字・故事を学びつつ、長大な物語を完成してしまうラストシーンの素晴らしさ
文句なし(オースティンにしかり、今年は物語に恵まれている気がする・・)
読書履歴
2016/02/17
382ページ
AIが見つけた似た本
「八犬伝〈上〉 (朝日文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
19人
4
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
6人
5