
世界のシワに夢を見ろ! (小学館文庫)
この本の所有者
2人が登録
1,301回参照
2009年2月19日に更新
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
思わず吹き出してしまうエピソードが。
「世界のシワ」とはアメリカナイゼーションによって画一化されて行く世界において、あえて?なのかなんなのか、本来の路線を突き進んでいる地域を指しているそうで。
初めてのデートが洞窟探検だった話とか、ジャングル探検で食糧が尽きようとしていたときのカロリーメイトの美味しさに感動した話とか、アマゾンでシラミに悩まされた話などなど。
サクッと読めます。
「世界のシワ」とはアメリカナイゼーションによって画一化されて行く世界において、あえて?なのかなんなのか、本来の路線を突き進んでいる地域を指しているそうで。
初めてのデートが洞窟探検だった話とか、ジャングル探検で食糧が尽きようとしていたときのカロリーメイトの美味しさに感動した話とか、アマゾンでシラミに悩まされた話などなど。
サクッと読めます。
読書履歴
2009/02/19
237ページ
2009/02/19
186ページ
2009/02/19
132ページ
2009/02/19
100ページ
AIが見つけた似た本
「世界のシワに夢を見ろ! (小学館文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
19人
4