メニュー
肉体の鎮魂歌(レクイエム) (新潮文庫)

肉体の鎮魂歌(レクイエム) (新潮文庫)

この本の所有者

2人が登録
9,776回参照
2015年7月21日に更新

書籍情報

ページ数:
397ページ
参照数:
9,776回
登録日:
2015/07/21
更新日:
2015/07/21
所有者:
zooko012 zooko012さん

この本を共有する

📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)

レビュー:
「木村政彦は~」の著者増田俊成によるスポーツノンフィクションの傑作アンソロジー。流石増田俊成。所収の10編は、いずれも間違いなく傑作ぞろいである。一方で、個人的に違和感のある編があったことも事実である。瀬古の鬼コーチぶりを語った「オリンピックに嫌われた男」、王監督の解任の過程を語った「スーパースターの涙」など。その共通点を探してみると、どうも、自分は、スポーツの①集団性、②政治性、③師弟関係的なものに、馴染めないものを感じているようだ。だから、これとは真逆の将棋や棋士のエッセイを好んで読んでしまうのか、、、と、認識してしまった。

なお、10編のうち、「江夏の21球」(傑作)と「超二流と呼ばれた柔道家」が既読。最も印象的だったのは、「遥かなる祝祭。ー吉村禎章の軌跡。ー」。これは、単に自分が野球に興味のあったごく一時期(2年ほど)吉村のファンだったことによるものである。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「肉体の鎮魂歌(レクイエム) (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.9%
羊たちの沈黙
73.3%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
72.3%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します