📝 レビュー (Laprasさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
題名の通り、統計を巧みに使い企業の宣伝マンや政治家などがあたかも「グラフや平均を見たら、我々の正当性は自明である。」と、肩をきって発表するが、それをハフがズバズバと切って行くのである。ただし、50年前近くの昔なので、ハフの挙げている「統計のウソ」の例は古く、いまいちしっくりこない。
読書履歴
2011/04/23
223ページ
AIが見つけた似た本
「統計でウソをつく法 (ブルーバックス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を4冊見つけました
会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
天野 敦之
会計の難しい部分や、細かすぎて重要性が低い部分を省いて、本当に大事な部分だけを説明。会計の基本的な考え方と、今社会で起きていることの意味を正しく理解するのに役立つ。『基本の基本編』。
3人
5