
ブロードバンドで学ぶ英語 光文社新書
この本の所有者
1人が登録
267回参照
2013年12月21日に更新
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
著者に注目。前書きを読めば分かるでしょうが
訳されてはいません。
奥さんに文章はチェックはされているものの、
間違いなく本人が書いている文です。
確かに私は英語のラジオも聞いています。
もっぱら音楽目的ではあるものの。
CMも聞いた事がありますよ。
独特のしゃべり方ですよね。
今となっては時間帯も
データも古いことでしょう。
だけれども、英語に触れることは大切。
聞き取るのは少しつらいものの、
文章を読んでああ、と思うことはできるようにはなりました。
訳されてはいません。
奥さんに文章はチェックはされているものの、
間違いなく本人が書いている文です。
確かに私は英語のラジオも聞いています。
もっぱら音楽目的ではあるものの。
CMも聞いた事がありますよ。
独特のしゃべり方ですよね。
今となっては時間帯も
データも古いことでしょう。
だけれども、英語に触れることは大切。
聞き取るのは少しつらいものの、
文章を読んでああ、と思うことはできるようにはなりました。
読書履歴
2013/12/21
238ページ
2013/12/21
182ページ
AIが見つけた似た本
「ブロードバンドで学ぶ英語 光文社新書」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
青年のための読書クラブ
桜庭 一樹
東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...
10人
5