
入門Trac with Subversion―Linux/Windows対応
この本の所有者
1人が登録
3,089回参照
2008年9月3日に更新
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
一応、TracもSubversionも使ってはいるのですが、連携していなかったです。。これを読んだら、そりゃ連携しないとなーと思ってしまう訳で。そもそも、Tracで出たチケットはリポジトリに反映されてしかるべきですし。
Win/linux両方でのインストール手順が丁寧に説明されているし、Wiki記法のリファレンスにもなるくらい。しまいにゃ、マクロの登録方法とかまでも。って、マクロの存在知らなかったす。
他にも、
・ソースコードをハイライトするシンタックスハイライト
・HTMLをそのまま書けるHTMLプロセッサ
とかね。知らんことだらけで使ってたー。
しかし、バックはSQLiteだったのね。
Win/linux両方でのインストール手順が丁寧に説明されているし、Wiki記法のリファレンスにもなるくらい。しまいにゃ、マクロの登録方法とかまでも。って、マクロの存在知らなかったす。
他にも、
・ソースコードをハイライトするシンタックスハイライト
・HTMLをそのまま書けるHTMLプロセッサ
とかね。知らんことだらけで使ってたー。
しかし、バックはSQLiteだったのね。
読書履歴
2008/09/03
327ページ
2008/09/03
254ページ
2008/09/03
106ページ
2008/09/03
94ページ
AIが見つけた似た本 リアルタイムで分析しました
「入門Trac with Subversion―Linux/Windows対応」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました