メニュー
禅とは何か―それは達磨からはじまった (新潮選書)

禅とは何か―それは達磨からはじまった (新潮選書)

水上 勉

この本の所有者

1人が登録
402回参照
2013年5月21日に更新

書籍情報

著者:
水上 勉
ページ数:
296ページ
参照数:
402回
登録日:
2013/05/17
更新日:
2013/05/21
所有者:
miyan miyanさん

タグ

この本を共有する

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
どうしても仏教って難しいイメージが付いて回ります。
その理由って言うのは著者がきちんと書いていますが…
やっぱり人そのものを我が物にする、というのは
生きていく上での永遠のテーマなのかもしれませんね。

それと宗派の違いは何ぞや?と
思っていたのでこの本は参考になりました。
私の家の宗派に関しても
この本はメインで出ていましたので…

読書履歴

2013/05/21 296ページ
2013/05/21 246ページ
2013/05/18 76ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「禅とは何か―それは達磨からはじまった (新潮選書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

71.2%
石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)

石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)

ジェフリー・ディーヴァー

冷酷無比の殺人者“ゴースト”は狡猾な罠をしかけ、密航者たちのみならずライムの仲間の命をも狙う。愛する者たちを守るには、やつに立ち向かうしかない。真摯に敵を追う中国人刑事ソニーの協力も得、ライムはついに...

5人 5
70.6%
羊たちの沈黙
70.4%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
70.4%
石の猿

石の猿

ジェフリー・ディーヴァー

4人 4.5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します