
📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)
レビュー:
高野秀行が自身のブログで絶賛していたので購入。冒険本特集である。期待していたほどおもしろくなかったが、サバイバル変人登山家服部文祥(「情熱大陸」必見)が勧めていた「エンデュアランス号漂流」「極北」「アマゾン源流生活」を読んでみたいと思った。「本の雑誌」は、理由はよくわからないが、自分にはあまりあわない。独特の臭みがあり、流し読みしかできない。なぜだろう?
読書履歴
2011/02/18
136ページ
AIが見つけた似た本
「本の雑誌 333号」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
青年のための読書クラブ
桜庭 一樹
東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...
10人
5