
ルポ 差別と貧困の外国人労働者 (光文社新書)
この本の所有者
3人が登録
2,438回参照
2012年10月16日に更新
書籍情報
- 著者:
- 安田 浩一
- ページ数:
-
314ページ
- 参照数:
- 2,438回
- 登録日:
- 2012/10/13
- 更新日:
- 2012/10/16
- 所有者:
-
taka_akiさん
この本を共有する
📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
中国からの訓練生の話は少しは耳に挟んだことはありましたが、ここまでヒドい話だったとは知りませんでした。
「訓練生」と言う名前を借りた超低賃金労働者と言う実態。訓練生の立場につけ込んだ劣悪な労働環境。
こう言った状況を引き起こしているのにはコストを下げなくてはたち行かなくなっている一次産業を延命せざるをえない日本の歪みがあるのだろうなとも感じたり。
「訓練生」と言う名前を借りた超低賃金労働者と言う実態。訓練生の立場につけ込んだ劣悪な労働環境。
こう言った状況を引き起こしているのにはコストを下げなくてはたち行かなくなっている一次産業を延命せざるをえない日本の歪みがあるのだろうなとも感じたり。
読書履歴
2012/10/16
314ページ
2012/10/13
70ページ
2012/10/13
68ページ
2012/10/13
67ページ
2012/10/13
66ページ
2012/10/13
65ページ
2012/10/13
64ページ
2012/10/13
63ページ
2012/10/13
62ページ
2012/10/13
60ページ
他1件の履歴があります
AIが見つけた似た本
「ルポ 差別と貧困の外国人労働者 (光文社新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
スラムオンライン (ハヤカワ文庫 JA (800))
桜坂 洋
Aボタンをクリック。ぼくはテツオになる―現実への違和感を抱えた大学1年の坂上悦郎は、オンライン対戦格闘ゲーム“バーサス・タウン”のカラテ使い・テツオとして、最強の格闘家をめざしていた。大学で知りあった...
2人
5