メニュー
働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション! (文春文庫 さ 38-6)

働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション! (文春文庫 さ 38-6)

齋藤 孝

この本の所有者

2人が登録
2,917回参照
2008年6月2日に更新

書籍情報

著者:
齋藤 孝
ページ数:
233ページ
参照数:
2,917回
登録日:
2008/05/11
更新日:
2008/06/02
所有者:
taka_aki taka_akiさん

この本を共有する

内容紹介

仕事がつまらない、すぐに疲れる、働くことに踏み出せない人へ―引きこもりから立ち直った夏目漱石、3K仕事も天国のような喜びに変えた松下幸之助、幼少のころの屈辱体験をパワーに変えた矢沢永吉、とてつもない上機嫌さが仕事の好循環を生む黒柳徹子、第一級の仕事人に学ぶ、心が燃え立つ起爆剤本。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
最近仕事中に不機嫌になること多々あって、この本に書かれていた「不機嫌さは実力のなさの現れ」と言う言葉にハッとさせられました。

他にも、
・「みんなのため」にって思った人が勝ち
・「受難」とつぶやき、「情熱」で頭を上げる
・面倒は率先してこなす

などなど、今の自分に内省を促してくれたということで星五つ。ハイテンションで行きますよー。あ、もちろんミッション、パッションももってね。

読書履歴

2008/06/02 233ページ
2008/06/02 194ページ
2008/06/02 144ページ
2008/06/02 128ページ
2008/06/02 106ページ
2008/06/02 90ページ
2008/06/02 48ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「働く気持ちに火をつける―ミッション、パッション、ハイテンション! (文春文庫 さ 38-6)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します