
書籍情報
- 著者:
- 畠中 恵
- ページ数:
-
266ページ
- 参照数:
- 2,445回
- 登録日:
- 2010/04/25
- 更新日:
- 2010/07/19
- 所有者:
-
taka_akiさん
この本を共有する
内容紹介
ビスキット、チヨコレイト、アイスクリン、シユウクリーム、スイートポテト。南蛮菓子から西洋菓子へと呼び名が変わり、新たな品々が数多登場。そんなスイーツ文明開化の東京で、孤児として生まれ育った真次郎は、念願の西洋菓子屋・風琴屋を開いた。そこには今日もまた、甘い菓子目当てに若い元幕臣の警官達がやってくる。菓子作りの修業に精を出したい真次郎に、厄介事が次々と...。著者の魅力全開!明治の築地居留地で、西洋菓子屋の若主人と元幕臣の警官達「若様組」が繰り広げる「スイーツ文明開化」騒動記。

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
サクッと読めた一冊。
江戸から明治に移り変わりつつある世の中を「洋菓子」と言う軸で描いたお話。
文調も良いですが、小気味良い展開なので、気楽に読み進められました。
江戸から明治に移り変わりつつある世の中を「洋菓子」と言う軸で描いたお話。
文調も良いですが、小気味良い展開なので、気楽に読み進められました。
読書履歴
2010/07/19
266ページ
2010/07/19
158ページ
2010/07/15
24ページ
AIが見つけた似た本
「アイスクリン強し」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を1冊見つけました