メニュー
入社1年目の教科書

入社1年目の教科書

岩瀬 大輔

この本の所有者

46人が登録
106回参照
2011年7月31日に更新

書籍情報

ページ数:
240ページ
参照数:
106回
更新日:
2011/07/31
所有者:
shimo shimoさん

この本を共有する

内容紹介

ベテランも新人も、今日から仕事への取り組み方や考え方がすぐに変わり、一生役に立つ「指針」となる一冊。東大×MBAで30代でライフネット生命保険の副社長になり、ダボス会議の「ヤング・グローバル・リーダーズ2010」に選出された著者が初めて語る、仕事における原理原則とその具体的方法。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (shimoさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
「ハーバードMBA留学記」でもお世話になった岩瀬大輔氏の著書。
この本全体を通して感じたことは、何事もバランス感覚が大事であるということ。仕事の完成が100%としたら、50%でも素早くプロトタイプを完成させなければならない部分が多々ある。
これは他の事にも応用できる考え方である。しかし、それでは駄目な時もある。例えば、懇意にしていただけるようになった会社の方から飲み会に誘われたケース。その日は予定があり、朝から晩まで忙しい、いくべきか?これは、行くべきだ。ビジネスのチャンスをモノにするためには、時には120%の力でふんばるがんばりどきがある。ここでいう、ビジネスのチャンスは仕事中のみならず、プライベートも含んでいる。プライベートで仲良くなり、一緒に働きたいと思ってもらうことこそが、一番大事な仕事である。
全体を通して、若手目線でかかれていて、必ず実践すべきであると思う。さらっと読めるし文字数も少ないため、何度も読み返したいと感じる一冊だ。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン