メニュー
マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)

マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)

冲方 丁

この本の所有者

11人が登録
364回参照
2011年7月24日に更新

書籍情報

著者:
冲方 丁
ページ数:
336ページ
参照数:
364回
登録日:
2011/07/11
更新日:
2011/07/24

この本を共有する

📝 レビュー (机龍之介さんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
「人間は、どんなものにも本当は価値などないことを心の底では知っている」

 価値がないから、みんながみんな、有用性を証明しようと必死になっている。有用性が認められているかぎり価値は存在するから。その有用性は誰に認めて欲しいのか?誰が認めるのか?で、バロット、ウフコック、ボイルド、イースター博士、シェル・・・あらゆる人物の立ち位置と人生の歩み方が変わっていく。
 この本を読み終えた私だってそうだし、この文章を読んでるあなただって同じだろ?当たり前のことだけど、必死になって〝走る〟登場人物の物語に妙味が出ている。走った先で、新しい有用性の対象を発見し、違う立場の人物たちが、それぞれに成長ととらえたり、逸脱と評価したりしてまた走り出し始めている。悩みや戸惑いを背負って。背負うモノを捨てられたら楽園の住人かもね。
 そんな物語の中盤戦。カジノのあたりの精神戦はかなりの盛り上がる山場だった。

「マリッジブルーってしってるか、ウフコック?」
「なんだ、それ」
「一度決めたことについて、後からぐだぐだぬかすことさ。個人的な感情がどうとか、自分は大丈夫なのかとか、何が必然で何が偶然なのかとか、そういったことをだらだら考えるんだ」

読書履歴

2011/07/24 336ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

77.5%
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

桜庭 一樹

西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...

4人 5
74.4%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
74.3%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します