メニュー
ワクワク仕事チームを生み出す上司力

ワクワク仕事チームを生み出す上司力

小林 英二

この本の所有者

3人が登録
293回参照
2012年2月10日に更新

書籍情報

ページ数:
256ページ
参照数:
293回
更新日:
2012/02/10
所有者:
Sh1maCHU Sh1maCHUさん

この本を共有する

📝 レビュー (Sh1maCHUさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
「どんな仕事も楽しくやれるのだ」と、リーダーが信念を持つこと。
志(なんのために)が無い仕事は、やっている意味がわからず辛い活動になる。
志とは「誰に喜んでもらう仕事なのか?」「彼らの何に貢献していく仕事なのか?」「どんな喜び、どんな笑顔を与えていくのか?」
決めるべきは「会社の志」「担当業務の志」「自分の志」
勘定で人は動かず、感情で動く。
「ちょっと難しいこと」をお願いし、達成を繰り返して大きな仕事をお願いする。
小さなモメンタムから大きなモメンタムへ。自己実現の喜び。
褒め合う文化を作ることでモチベーション向上。
褒める前に「ありがとう」をいう文化が階段となる。
新しい仕事への積極性は、安心感を要する。
「何を相談しても大丈夫」という安心感は、傾聴の文化から。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン