メニュー
タイタン

タイタン

野崎まど

この本の所有者

2人が登録
1,251回参照
2020年8月9日に更新

書籍情報

ISBN:
9784065177150
ページ数:
377ページ
参照数:
1,251回
登録日:
2020/08/09
更新日:
2020/08/09
所有者:
sfxvi sfxviさん

この本を共有する

📝 レビュー (sfxviさんのレビュー)

レビュー:
仕事という概念すら曖昧になってしまった未来の人々を支えるAIが変調を来す。それを治療しようと仕事として取り組む事になってしまった主人公。仕事って何?AIの心理療法は果たして出来るのか?
現代的なテーマである。面白い。一気に読み切った。
どういう答えが出るのかと大いに期待したが比較的順当な回答が物語として提示されているので安心して読んで欲しい。理不尽などんでん返しはないので野﨑まども作家然としてきたものだと「誰目線の感想やねん?」と突っ込みを入れつつ釈然としない人もいるであろう感想文の筆を置くことにする。

読書履歴

2020/08/09 377ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「タイタン」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74.1%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
73.9%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
73.4%
遠まわりする雛
73.1%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
72.9%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
72.9%
石の猿

石の猿

ジェフリー・ディーヴァー

不法移民は“すでに世に亡き者たち”。蛇頭に金を払わなければ、殺される。文句を言えば、殺される。この世から消えたきり、二度と見つからない。「リンカーン・ライム」シリーズ最新刊。

4人 4.5
72.8%
アイデア・ブック2(トゥーボ)

アイデア・ブック2(トゥーボ)

フレドリック・へレーン

教育の国スウェーデンは知っていた。オトナ生活が長いと忘れてしまう?!子供に学ぶ、自由な発想法。

2人 4
72.8%
ラスト・ビジョン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します