メニュー
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

西岡 壱誠

この本の所有者

4人が登録
189回参照
2018年9月25日に更新

書籍情報

ページ数:
282ページ
参照数:
189回
更新日:
2018/09/25
所有者:
takatom takatomさん

この本を共有する

📝 レビュー (takatomさんのレビュー)

評価:
2/5
レビュー:
受動的な読書から主体的な読書へ、というのは分かる。本と会話することで、より深く、広く知識を得ることができる。本と会話するということは、本に書かれてあることを鵜呑みにせず、何故そう言えるのか、他の本ではどう書かれているかなどを調べ、自分なりに納得することである。感想も1つの本との会話であると言える。正しいか正しくないかはどうでもよく、自分なりの主張、結論を述べることが大切。その過程で考える力を養うことができる。ただ、この本で紹介されている本の読み方をしていては時間がもったいない。率直に言うとコスパが悪い。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました