
📝 レビュー (yuchanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
表紙の三人の天使は虐待を受けて育ち、恋人とも別れ、今度職場が倒産することになった主人公大和俊介、両親が離婚寸前の小学生田所航平、選択肢のない人生でサラ金の取り立てをしているやくざもの赤木だ、きっと。大和は信頼できる大人がそばにいてよかった。「不幸の比べっこをしても仕方がない」名言だと思う。大和はもとより、航平も赤木も穏やかなクリスマスを迎えてほしい。人の優しさ、思いやりにあふれる有川さんらしい作品。
読書履歴
2015/11/25
367ページ
AIが見つけた似た本
「キャロリング」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)
桜庭 一樹
西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...
4人
5
終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)
川上 稔
2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄...。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性...
4人
5