
おとなの1ページ心理学 3 (ヤングキングコミックス)
この本の所有者
3人が登録
74回参照
2011年4月4日に更新
📝 レビュー (らんぶるさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
目次のないマンガでした。あれ、1,2巻もそうだったかな?それはともかく、一番面白かったのは「真実の小児科 世野真実」の一言。
男:歩き疲れたから休んでいこうよ
女:えっ・・・うん・・・休むだけなら・・・
『休むどころか全力でかえって疲れることをするくせに』
去り際にマイクを捨てる後ろ姿がカッコイイです。ほかはウンチクだったり強引なネタ展開という、このシリーズ毎度のパターンです。「マンガで分かる心療内科」も2巻になって面白くなったので、こちらにもテコ入れしてほしいです。
ちなみに巻末の新刊案内で「マンガで分かる心療内科 3巻」が5月9日に発売予定とのこと。あすなの姉「官越ひめる」がカラーで新登場ということなので、こっちの方が気になってしまいました。
男:歩き疲れたから休んでいこうよ
女:えっ・・・うん・・・休むだけなら・・・
『休むどころか全力でかえって疲れることをするくせに』
去り際にマイクを捨てる後ろ姿がカッコイイです。ほかはウンチクだったり強引なネタ展開という、このシリーズ毎度のパターンです。「マンガで分かる心療内科」も2巻になって面白くなったので、こちらにもテコ入れしてほしいです。
ちなみに巻末の新刊案内で「マンガで分かる心療内科 3巻」が5月9日に発売予定とのこと。あすなの姉「官越ひめる」がカラーで新登場ということなので、こっちの方が気になってしまいました。
読書履歴
2011/04/04
128ページ
AIが見つけた似た本
「おとなの1ページ心理学 3 (ヤングキングコミックス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
19人
4