
悲桜餅―料理人季蔵捕物控 (時代小説文庫)
この本の所有者
2人が登録
167回参照
2015年3月7日に更新
内容紹介
義理と人情が息づく日本橋・塩梅屋の二代目季蔵は、元武士だが、いまや料理の腕も上達し、季節ごとに、常連客たちの舌を楽しませている。が、そんな季蔵には大きな悩みがあった。命の恩人である先代の裏稼業“隠れ者”の仕事を正式に継ぐべきかどうか、だ。だが、そんな折、季蔵の元許婚・瑠璃が養生先で命を狙われる...。料理人季蔵が、様々な事件に立ち向かう、書き下ろしシリーズ第二弾、ますます絶好調。

📝 レビュー (my-do!さんのレビュー)
評価:
5/5
レビュー:
今回も、また楽しませてもらった。
時代物は、あまり読んだ事が無かったが、このシリーズは善悪や主人公の悲哀が素晴らしくよく描かれていると何時も感じる。
時代物は、あまり読んだ事が無かったが、このシリーズは善悪や主人公の悲哀が素晴らしくよく描かれていると何時も感じる。
AIが見つけた似た本
「悲桜餅―料理人季蔵捕物控 (時代小説文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅―ギロチン (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
駆け出しの揉め事処理屋・紅真九郎にきた一通の電話。それは、商売敵である悪宇商会からの勧誘だった。一度は応じた真九郎だが、最終課題に出されたのは、なんと暗殺計画への参加。標的となるのは、一人の病弱な少女...
5人
5