メニュー
πの歴史 (ちくま学芸文庫)

πの歴史 (ちくま学芸文庫)

ペートル ベックマン

この本の所有者

1人が登録
223回参照
2011年3月13日に更新

書籍情報

ページ数:
344ページ
参照数:
223回
登録日:
2011/03/03
更新日:
2011/03/13

この本を共有する

📝 レビュー (H. Tarkunさんのレビュー)

レビュー:
タイトルの通りπとは何か、πの値とは?をめぐる数学者の格闘が話の幹であるが、随所に、それを不合理な形で政治や宗教が邪魔をしたり、ひどい場合は成果を燃やしてしまうなどの点にも触れて、科学は時に政治/宗教と相容れないという歴史も描かれる。

個人的には、πが超越数である=作図により正方形を同じ面積の円にできない という点が面白かった。超越数の具体的イメージとして。

読書履歴

2011/03/13 344ページ
2011/03/11 235ページ
2011/03/10 213ページ
2011/03/08 187ページ
2011/03/08 148ページ
2011/03/06 132ページ アルキメデスの螺旋の話など
2011/03/03 73ページ ヒッピアスのクアドラトリックスの話

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します