メニュー
中国ニセ食品のカラクリ

中国ニセ食品のカラクリ

富坂 聰

この本の所有者

2人が登録
232回参照
2011年1月27日に更新

書籍情報

著者:
富坂 聰
ページ数:
222ページ
参照数:
232回
登録日:
2011/01/27
更新日:
2011/01/27
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

内容紹介

ヒ素入りの粉ミルク、ホルマリン漬けにした鮮魚、洗剤と牛の尿で水増しした牛乳、工業廃水の不法投棄、1年に82回発生する赤潮、肺がん患者の急増、カドミウム汚染、大腸菌入りの“ミネラルウォーター”...。食のモラルの低下が問題になっている現代、自分の身は自分で守らなければならない。中国内部で深刻化するモラルハザードを鋭くえぐり、日本の食と環境を守る活路を切り開く。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
これは食後に読んでしまうと
リバースの恐れが大なので
間違っても該当行為後には読まないように
してくださいね。

この国ではいかに常識が
通用しないかがよくわかると思います。
まずそれが顕著なのは食品に
ここでは表現しがたいものが出てくることで
明白なわけでして…

食後に読んだら危険!!
(私は食前・食後に読んでましたが)

読書履歴

2011/01/27 222ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します