メニュー
山手線内回りのゲリラ―先崎学の浮いたり沈んだり

山手線内回りのゲリラ―先崎学の浮いたり沈んだり

先崎 学

この本の所有者

1人が登録
113,982回参照
2012年3月3日に更新

書籍情報

著者:
先崎 学
ページ数:
253ページ
参照数:
113,982回
登録日:
2012/03/03
更新日:
2012/03/03
所有者:
zooko012 zooko012さん

この本を共有する

📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)

レビュー:
文春に連載の「浮いたり沈んだり」のセレクト版。棋界の様子を楽しく伝える。分量上の限界や掲載誌の性質の問題もあるのだろうが、やはり、先崎は昔の熱さ漲る我が身を切りながらのヒリヒリ感のあるエッセイの方がよい(「一葉の写真」、「フフフの歩」)。良くも悪くも、本著は、緊張感がなく、シビアな戦いから「おりてしまった人のエッセイ」との印象が拭えない。なお、楽しかったのは、佐藤康光九段の新婚時のエピソード。将棋世界で夫婦の写真を載せることになったが、1時間中50分お互い見つめ合い、正面を向いてくれないため、写真にならなかったとのことである・・・。このあたりを楽しく伝えることについては、先崎は超一流なのだけど。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「山手線内回りのゲリラ―先崎学の浮いたり沈んだり」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します