メニュー
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集 2 (CDデータ付)

マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集 2 (CDデータ付)

この本の所有者

1人が登録
945回参照
2011年12月25日に更新

書籍情報

ページ数:
104ページ
参照数:
945回
登録日:
2011/12/25
更新日:
2011/12/25

この本を共有する

内容紹介

愛あふれる「抱擁」12ポーズ468カットを収録。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (らんぶるさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
購入履歴を見ると9月25日に予約となっており、「2だから特殊体位とか四十八手の方向に進むのだろうか?」と思ったまま、その後はチェックを一切してなかったのですが、届いたのを見たらテーマは「抱擁」。

「・・・え!?」

これが最初の感想です。でもページをめくっていくと、BLに限らず、あらゆるジャンルで応用が利きそうなものばかりです。それに気づいたのは最後のページの著者紹介に書かれていたイラスト。「なか見!検索」では表示されませんが、この本に掲載されているあるポーズからプロレス技に持っていってるのです。単にワンシーンだけの利用ではなく、そこからキャラを動かして別の方向に持っていくのもアリなんだと。おお!と驚くとともに、自分の頭の固さに凹みました。

例えば「飛びつく」からそのまま押し倒して「馬乗り」に持っていってもいいですし、さらに進めてキスシーンやラブシーンデッサン1へと展開させるのもアリ。「お姫様だっこ」や「おんぶ」も抱えたり背負ったりするのは何も「人」である必要はなく、何か重い物に替えてスポ根っぽい絵にすることもOK。抱擁に至っては「身長差あり」もあるのでラブコメにも対応可能。

一番勉強になったのは「おまけ」として掲載されている「手の繋ぎ方」の手のアップ。3種類をそれぞれ4アングル掲載しているのですが、これだけを1コマとして使ってもおかしくないですし、繋ぎ方だけでいろいろと想像させることも可能です。それに手をちゃんと描こうとしたら意外とムツカシイものですから、その点でも有り難いかもしれません。

あとおまけのコミックペーパーはミキマキ先生「少年よ耽美を描け」による「キスシーンポーズを描け」です。ラブシーンの次がキスシーンって順番が逆なのでは?の答えが複雑すぎて自分には理解できませんでした。

「ラブシーンデッサン集2」ということで特殊体位や四十八手といった方向へ進むことを期待していた自分としてはちょっと残念ですが、ラブシーン以外にもいろいろと応用が利きそうな絵があり、そこからいろんな方向へ展開させることができるという点では一番汎用性が高いと思います。

読書履歴

2011/12/25 104ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集 2 (CDデータ付)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を3冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します