
iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)
この本の所有者
3人が登録
162回参照
2010年5月5日に更新
書籍情報
- 著者:
- 西田 宗千佳
- ページ数:
-
253ページ
- 参照数:
- 162回
- 更新日:
- 2010/05/05
- 所有者:
-
jah_yomouさん
この本を共有する
📝 レビュー (jah_yomouさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
電子書籍端末で「新刊」が読める日はいつ来るのか?有史以来の紙メディアを変革するかもしれない新端末。日本の活字文化の危機を黒船来襲に重ねて議論されるアマゾン・キンドルとアップル・iPad、それぞれのデバイスの持つ特性を解き明かし、読者視点の意見や嗜好を加えることで多くの人がイメージしやすい近未来を予見している。おそらくは新技術に対して食わず嫌いを押し通すばかりでは、真実に目をそむけることになるのだろう。単なるハードウェア競争ではなく、コンテンツの質と提供方法とのコラボレーションが多数の読者に受け入れられる次の時代の鍵であることを提起する。次世代のスタンダードに君臨するために、その覇権戦争はすでに始まっている。おそらくは自分が生きてる間に紙のインターフェースが完全に死滅することはないだろう。だがもしかすると初めてipodを、初めてiphoneを手にした時のように、ある日突然、世界が変わっていることに気づく時がくるかもしれない。
AIが見つけた似た本 リアルタイムで分析しました
「iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました