メニュー

D.M. ロイドジョンズ

作家紹介

デイヴィッド・マーティン・ロイドジョンズ(David Martyn Lloyd-Jones、1899年12月20日 - 1981年3月1日)は、20世紀のプロテスタントに大きな影響を与えた改革派系福音派陣営の牧師である。
ほぼ30年の間ロンドン、ウェストミンスター・チャペルの牧師であった。彼はウェールズとイングランドの多くの教派が受け入れたリベラル神学が非聖書的であるとして強く反対した。そして真理と御霊によらない一致はないとしてエキュメニカル運動からの分離を訴え、特にエキュメニカル派のイングランド国教会(聖公会、アングリカン・コミュニオン)から、福音的なクリスチャンが出てくるように呼びかけた。
20世紀最大の説教者とも呼ばれ、講解説教で有名であり、福音派では金科玉条のように読まれているが、伝道者としてのロイドジョンズも注目されるようになった。

登録作品数

2

読者数

1

人気の本

教会とは何か?

教会とは何か?

1人が読書中

旧約聖書から福音を語る

旧約聖書から福音を語る

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?