高橋 雅延
作家紹介
高橋 雅延(たかはし まさのぶ、1958年(昭和33年)7月27日 - )は、日本の教育心理学者。専門は、認知心理学・実験心理学。学位は、博士(教育学)(京都大学)。京都大学助手・京都橘大学助教授・聖心女子大学教授を歴任。記憶の研究に取り組み、『記憶のふしぎがわかる心理学』や『記憶力の正体』といった著書もある。
登録作品数
2
読者数
2
人気の本

記憶力の正体: 人はなぜ忘れるのか? (ちくま新書)
1人が読書中

感情と心理学―発達・生理・認知・社会・臨床の接点と新展開
1人が読書中