メニュー

長谷川 櫂

作家紹介

長谷川 櫂(はせがわ かい、1954年2月20日 - )は、日本の俳人。熊本県生まれ。
朝日俳壇選者、ネット歳時記「きごさい」代表、俳句結社「古志」前主宰、東海大学文芸創作学科特任教授、神奈川近代文学館副館長。「蛇笏賞」(角川文化振興財団)、「奥の細道文学賞」「ドナルド・キーン大賞」(草加市)選考委員。
新聞社に勤務するかたわら俳人としても活動し、第一句集『古志』(1985年)で注目される。

登録作品数

6

読者数

2

人気の本

国民的俳句百選

国民的俳句百選

1人が読書中

俳句的生活 (中公新書)

俳句的生活 (中公新書)

1人が読書中

俳句の宇宙 (中公文庫)

俳句の宇宙 (中公文庫)

1人が読書中

芭蕉の風雅: あるいは虚と実について (筑摩選書)

芭蕉の風雅: あるいは虚と実について (筑摩選書)

1人が読書中

「奥の細道」をよむ (ちくま新書)

「奥の細道」をよむ (ちくま新書)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?