メニュー

鈴木 大拙

作家紹介

鈴木 大拙
鈴木 大拙(すずき だいせつ、本名:貞太郎〈ていたろう〉、英語: D. T. Suzuki 〈Daisetz Teitaro Suzuki〉、1870年11月11日〈明治3年10月18日〉 - 1966年〈昭和41年〉7月12日)は、日本の仏教学者、文学博士である。禅についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に紹介した。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。1949年に文化勲章、日本学士院会員。
名の「大拙」は居士号である。

登録作品数

15

読者数

11

人気の本

日本的霊性 (岩波文庫)

日本的霊性 (岩波文庫)

5人が読書中

禅と日本文化 (岩波新書)

禅と日本文化 (岩波新書)

4人が読書中

新編 東洋的な見方 (岩波文庫)

新編 東洋的な見方 (岩波文庫)

2人が読書中

無心ということ (角川ソフィア文庫)

無心ということ (角川ソフィア文庫)

2人が読書中

新版 禅とは何か (角川ソフィア文庫)

新版 禅とは何か (角川ソフィア文庫)

2人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?