遠藤 浩一
作家紹介
遠藤 浩一(えんどう こういち、1958年4月30日 - 2014年1月4日)は、日本の文芸評論家。
拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授、同大学日本文化研究所所長、国家基本問題研究所理事、日本国際フォーラム政策委員を務めた。専門は日本政治史。保守派の論客として知られ、第10回(2009年)の正論新風賞を受賞。憂国忌にも参加した。
拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授、同大学日本文化研究所所長、国家基本問題研究所理事、日本国際フォーラム政策委員を務めた。専門は日本政治史。保守派の論客として知られ、第10回(2009年)の正論新風賞を受賞。憂国忌にも参加した。
登録作品数
4
読者数
2
人気の本

日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか
2人が読書中
日本文明の肖像―一国一文明の宿命と可能性〈2〉
2人が読書中

小澤征爾―日本人と西洋音楽 (PHP新書)
1人が読書中

政権交代のまぼろし
1人が読書中