メニュー

西村 幸祐

作家紹介

西村 幸祐(にしむら こうゆう、1952年〈昭和27年〉 - )は、日本の批評家、作家、ジャーナリスト。
1980年代後半から、F1、サッカー等のスポーツを中心とした作家、ジャーナリストとしての活動を開始し、2002年の日韓ワールドカップの取材を契機に拉致問題や歴史問題などに関する執筆活動を行う。2006年から2011年まで雑誌『表現者』編集委員、2007年12月に雑誌『撃論ムック』、2011年4月に雑誌『JAPANISM』をそれぞれ創刊、編集長を歴任。戦略情報研究所客員研究員。一般社団法人アジア自由民主連帯協議会副会長。

登録作品数

4

読者数

3

人気の本

【文庫】 「反日」の正体 中国、韓国、北朝鮮とどう対峙するか (文芸社文庫 に 1-2)

【文庫】 「反日」の正体 中国、韓国、北朝鮮とどう対峙するか (文芸社文庫 に 1-2)

1人が読書中

日本人に「憲法」は要らない (ベスト新書)

日本人に「憲法」は要らない (ベスト新書)

1人が読書中

NHK亡国論

NHK亡国論

1人が読書中

日本の自立 戦後70年、「日米安保体制」に未来はあるのか?

日本の自立 戦後70年、「日米安保体制」に未来はあるのか?

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します