菊池 寛
作家紹介
もとは菊池寛の提唱で、年配の作家の業績をたたえるために1939年(昭和14年)2月に制定されたもので、文学賞であった。46歳以上の文壇功労者の作家が表彰対象となり、45歳以下の作家・評論家が選考委員を務めた。これは戦争のため6回で中止となったが、戦後、菊池の没後1952年(昭和27年)に復活。そのとき受賞対象が文芸以外の分野に広げられた。
登録作品数
18
読者数
12
人気の本

藤十郎の恋・恩讐の彼方に (新潮文庫)
3人が読書中

真珠夫人 (文春文庫)
3人が読書中

恩讐の彼方に
2人が読書中

父帰る・恩讐の彼方に (デカ文字文庫)
1人が読書中

小説集 黒田官兵衛
1人が読書中