メニュー

荒俣 宏

作家紹介

荒俣 宏
荒俣 宏(あらまた ひろし、1947年7月12日 -)は、日本の博物学研究家、図像学研究家、小説家、収集家、神秘学研究家、妖怪評論家、翻訳家、タレント。元玉川大学客員教授、武蔵野美術大学造形学部客員教授、サイバー大学客員教授、京都国際マンガミュージアム館長、日本SF作家クラブ会員、世界妖怪協会会員。
日本大学藝術学部芸術研究所教授なども歴任している。翻訳家としての筆名に団 精二(だん せいじ)を用いていた。また、雑誌『BOOKMAN』における筆名に本野 虫太郎を用いていた。

登録作品数

50

読者数

31

人気の本

帝都物語〈第壱番〉 (角川文庫)

帝都物語〈第壱番〉 (角川文庫)

5人が読書中

帝都物語〈第弐番〉 (角川文庫)

帝都物語〈第弐番〉 (角川文庫)

4人が読書中

帝都物語〈第4番〉 (角川文庫)

帝都物語〈第4番〉 (角川文庫)

4人が読書中

0点主義 新しい知的生産の技術57

0点主義 新しい知的生産の技術57

3人が読書中

帝都物語〈1 神霊篇〉 (角川文庫)

3人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?