芳賀 徹
作家紹介
芳賀 徹(はが とおる、1931年5月9日 - 2020年2月20日)は、日本の文学者・比較文学者。学位は、文学博士(東京大学・1985年)(学位論文「絵画の領分 : 近代日本比較文化史研究 」)。国際日本文化研究センター名誉教授、東京大学名誉教授、京都造形芸術大学名誉学長。日本藝術院会員。正四位。
登録作品数
4
読者数
2
人気の本

平賀源内 (朝日選書)
1人が読書中

与謝蕪村の小さな世界
1人が読書中

詩歌の森へ―日本詩へのいざない (中公新書)
1人が読書中

文明としての徳川日本: 一六〇三―一八五三年 (筑摩選書)
1人が読書中