メニュー

渡辺 一夫

作家紹介

渡辺 一夫
渡辺 一夫(渡邊 一夫、わたなべ かずお、1901年(明治34年)9月25日 - 1975年(昭和50年)5月10日)は、日本のフランス文学者・評論家。東京大学名誉教授、日本学士院会員。ルネサンス期フランスのフランソワ・ラブレーやエラスムスなどの研究、及び『ガルガンチュワとパンタグリュエル』の日本語訳で知られる。

登録作品数

5

読者数

7

人気の本

フランス文学案内 (岩波文庫)

フランス文学案内 (岩波文庫)

3人が読書中

フランス・ルネサンスの人々 (岩波文庫)

フランス・ルネサンスの人々 (岩波文庫)

1人が読書中

狂気について―渡辺一夫評論選 (岩波文庫)

狂気について―渡辺一夫評論選 (岩波文庫)

1人が読書中

集めて調べる川原の石ころ―名前・特徴・地質がわかる (子供の科学サイエンスブックス)

集めて調べる川原の石ころ―名前・特徴・地質がわかる (子供の科学サイエンスブックス)

1人が読書中

地形図の読み方・歩き方―標高0メートルから山岳まで

地形図の読み方・歩き方―標高0メートルから山岳まで

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?