メニュー

河野 哲也

作家紹介

河野 哲也(こうの てつや、1963年 - )は、日本の哲学者。立教大学文学部教育学科教授。専門は、心の哲学・現象学・倫理学・応用倫理学。べてるの家(北海道浦河郡)にて研究活動を行なっている。著書に『メルロ=ポンティの意味論』(2000年)、『道徳を問いなおす』(2011年)、『境界の現象学』(2014年)など。

登録作品数

4

読者数

5

人気の本

道徳を問いなおす リベラリズムと教育のゆくえ (ちくま新書)

道徳を問いなおす リベラリズムと教育のゆくえ (ちくま新書)

3人が読書中

「心」はからだの外にある―「エコロジカルな私」の哲学 (NHKブックス)

「心」はからだの外にある―「エコロジカルな私」の哲学 (NHKブックス)

1人が読書中

レポート・論文の書き方入門

レポート・論文の書き方入門

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します