メニュー

沖森 卓也

作家紹介

沖森 卓也
『和名類聚抄』(わみょうるいじゅしょう)は、平安時代中期に作られた辞書である。承平年間(931年 - 938年)、勤子内親王の求めに応じて源順が編纂した。略称は和名抄(わみょうしょう)。

登録作品数

4

読者数

4

人気の本

図解 日本の文字

図解 日本の文字

1人が読書中

豊後国風土記・肥前国風土記

豊後国風土記・肥前国風土記

1人が読書中

日本の漢字 1600年の歴史

日本の漢字 1600年の歴史

1人が読書中

文章が変わる接続語の使い方

文章が変わる接続語の使い方

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?