メニュー

樺島 忠夫

作家紹介

樺島 忠夫(かばしま ただお、1927年7月12日 - 2018年11月3日)は、日本の国語学者、大阪府立大学名誉教授。
文章における言葉の使用頻度の量的な統計から日本語を分析する手法が専門。国語教科書の編集に関わるほか、文章作法に関する著書も多く手がける。著書に『文章作成の技術』(1990年)、『文章表現法』(1999年)、『日本語探検』(2004年)などがある。

登録作品数

4

読者数

3

人気の本

光村ライブラリー (6)

光村ライブラリー (6)

1人が読書中

光村ライブラリー (12)

光村ライブラリー (12)

1人が読書中

日本の文字―表記体系を考える (1979年) (岩波新書)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します