棟方 志功
作家紹介

{{JPN1947}}
棟方 志功(むなかた しこう、1903年〈明治36年〉9月5日 - 1975年〈昭和50年〉9月13日)は、日本の板画家。従三位。最晩年には約半年間、棟方志昂と改名した。
青森県青森市出身。川上澄生の版画「初夏の風」を見た感激で、版画家になることを決意。
青森県青森市出身。川上澄生の版画「初夏の風」を見た感激で、版画家になることを決意。
代表作
『二菩薩釈迦十大弟子』
『湧然する女者達々』
『東海道棟方板画』
『大世界の柵』
『禰舞多運行連々絵巻』
登録作品数
1
読者数
1
人気の本

板極道 (中公文庫)
1人が読書中