メニュー

松浦 寿輝

作家紹介

松浦 寿輝(まつうら ひさき、1954年3月18日 - )は、日本の詩人・小説家・フランス文学者・批評家。東京大学名誉教授。毎日出版文化賞、高見順賞、読売文学賞選考委員。日本芸術院会員。
『折口信夫論』(1995年)などの評論、『冬の本』(1987年)などの詩集があり、小説では『花腐し』(2000年)で芥川賞を受賞。

登録作品数

19

読者数

9

人気の本

不可能

不可能

4人が読書中

川の光

川の光

2人が読書中

川の光 外伝

川の光 外伝

2人が読書中

散歩のあいまにこんなことを考えていた

散歩のあいまにこんなことを考えていた

2人が読書中

晴れのち曇りときどき読書

晴れのち曇りときどき読書

2人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?