松原 隆彦
作家紹介
鉄の星(てつのほし、英: iron star、独: Eisenstern、仏: étoile de fer、露: железная звезда)は、非常に遠い未来に出現が可能視される仮説上の天体。これが出現し得る前提として、陽子崩壊が存在しないことが必要(2020年2月現在、陽子崩壊の確たる証拠は得られていない。理論予測に反し、陽子は安定な粒子である可能性を否定できない)。高エネルギー加速器研究機構教授の松原隆彦によると、陽子崩壊が存在しないと仮定すると、あらゆる原子はいつか必ず鉄に変化する。鉄よりも原子番号が小さい元素は、トンネル効果やミューオン触媒核融合により低温核融合を起こし、最終的に最も安定な鉄56に変換される。
登録作品数
5
読者数
1
人気の本

現代宇宙論―時空と物質の共進化
1人が読書中

宇宙論の物理 上
1人が読書中

宇宙論の物理 下
1人が読書中