李登輝
作家紹介

{{JPN}}(1923年 - 1945年){{ROC}}(1945年 - 2020年
李 登輝(り とうき、1923年〈大正12年〉1月15日 - 2020年〈民国109年〉7月30日、台湾語白話字: Lí Teng-hui、注音: ㄌㄧˇ ㄉㄥ ㄏㄨㄟ/拼音: Lǐ Dēng huī) は、中華民国(台湾)の政治家、農業経済学者、宣教師。第4代中華民国総統(7期途中昇格・8期・9期、1988年 - 2000年)。コーネル大学農業経済学博士、拓殖大学名誉博士。信仰する宗教は台湾基督長老教会。日本統治時代に使用していた名は岩里 政男(いわさと まさお)。
登録作品数
4
読者数
4
人気の本

李登輝より日本へ 贈る言葉
2人が読書中

<新版>最高指導者の条件
1人が読書中

熱誠憂国 日本人に伝えたいこと
1人が読書中
熱誠憂国
1人が読書中